トップページ >> 建物状況調査(インスペクション)
建物状況調査(インスペクション)

建物状況調査(インスペクション)とは?
建物状況調査(インスペクション)とは、建築士の資格をもつ専門の検査員が第三者的な立場で、目視、動作確認、聞取りなどで住宅の現状の検査を行なうことです。
平成30年4月1日から宅建業法が改正され、宅建業者にはインスペクションのあっせん、インスペクションが実施された場合はその結果を説明することが義務付けられます。
売主様または買主様のご希望によって調査を行ないます。
建物状況調査内容
構造耐力上主要な部分 |
外壁 |
外壁のひび割れ、欠損、はがれ、サッシの周囲の隙間、開閉不良はないか |
柱および梁 |
柱および梁の劣化、傾斜はないか |
土台 |
土台のひび割れ、劣化はないか |
基礎 |
基礎のひび割れ、欠損、劣化はないか |
床・壁 |
床・壁の傾斜はないか |
雨水の侵入を防止する部分 |
小屋裏 |
小屋裏の劣化状況の確認 |
屋根 |
屋根のひび割れ、劣化、はがれはないか |
内壁・天井 |
内壁と天井の雨漏りの跡の確認 |
軒裏 |
シーリング材の破断、欠損および、軒裏天井の雨漏りの跡の確認 |
検査価格
戸建住宅 |
55,000円から |
マンション |
60,000円 |
給排水管路検査(オプション) |
+5,000円 |
シロアリ検査(オプション) |
+20,000円 |
※上記価格に消費税を含んだ価格がご請求価格となります。
※戸建住宅は延床面積によって検査価格が異なります。
※上記価格は2018年3月9日現在のものです。